PR

おうちでホームベーカリーでパン作り4【ホームベーカリーを選ぶポイント】

ホームベーカリーで
国産小麦のパンをつくるために
動き始めた我が家

購入することを決めたので
その時点での
最新情報を調べましたが…

「さ~ホームベーカリーどんなのがあるの?」昔より進化してるかな~?
さっそく検索しました。
すると…
「いろんなのがある~!!」
「わ~どれがいいんだろ~」
こんなにあったっけ?
まず選ぶポイントを考えました。
「ちょっと整理してみよう」
「う~んと…こんな感じかな~
一個ずつ考えてみよう」
価格
焼けるパンの大きさ
パンとパン以外の作れるメニューの数
予約タイマーの有無
機械本体の大きさと音
発酵とか捏ねとか別々に可能?
やっぱりの2大ポイント!!
「価格!!そして作れるパンの大きさ」
「価格は安価なのは1万円以内からあるんだね。
高いのはパナソニックのビストロシリーズの5万円前後位か」
そして作れるパンの大きさは?
「一斤タイプ
一・五斤タイプ
二斤タイプ
があるのね。
うーん。うちはこれから食べ盛りの子が二人だから二斤?どうしよう」
機械本体の大きさと音はどのくらい?
「意外と大きい…」
うちは置くスペースが割とありそう
だったので大きさはあまり気にしませんでしたが、実物を見て実感したかったのでお店に見に行きました。
音はキッチンの隣が寝室じゃないので気にしないことにしました。
参考にならずすみません。
そして作れるパンやパン以外のメニューの数は…
「おお!機種によって食パン以外にフランスパンやブリオッシュ米粉パンとか焼けるんだ。
パン以外は前も書いたようにお餅がつけたり、うどんやパスタの生地、発酵モードを使ってヨーグルト、あとはジャムを作れるのもあるのね。」夢がふくらむ~♪
「そしてっこれは便利!
焼き上がり時間を設定できるタイマーとか、イーストや具材を自動投入してくれる機能!!
あるといいよね。寝る前にセットできたらいいわあ♡」
「発酵とこねと焼きが独立して使えるのもいいねー。
パン焼きに慣れたら発酵とこねだけ
機械にやってもらって、後は自分で形成してオーブンで焼いたりして…」
パン焼き上級者って感じ~
こうやってポイントを確認したら…
「あれ…?
欲しいホームベーカリーが見えてきたかも…!」
「私にぴったりな製品あるかな?」
やっと欲しい製品のイメージができたので、いよいよメーカーごとの製品の性能を比べて自分に合ったものを探していきました!

詳しく調べると
『パン』というものが
どういう工程を経て作られるか知ると、
自分が欲しい機能が何なのか
わかりました。
(作ってみないとわからないことも
ありましたが(^_^;)

この後口コミなどもたくさん読んで
自分が気になるメーカーの機種を
いくつかに絞っていきました!

『ホームベーカリー比べまくり』編に
続きます
(^o^)o

『きっかけは夫の小麦騒動』編↓

『パン屋さんで気づいたこと』編↓

『ホームベーカリーって何ができるの?』編↓

タイトルとURLをコピーしました